はじめまして🍀
陽向(hinata)と申します。
「糸で遊ぶ」をテーマに、いろいろな糸を組んで「組紐」にしたり、巻いてかがって「手毬」にしたり・・・それをアクセサリーや小物に仕立てた作品を作っています。
今日は初めましてなので、自己紹介をさせていただきます。
私は滋賀県に住む普通の主婦です。手の離れた子供二人と旦那さんがいます。
中学の時に歴史が大好きになり、大河ドラマ見たり、神社仏閣を訪れるのが趣味の一つです。(特に戦国時代好きです♡)
屋号にも使っている「陽向~hinata~」とは、私の作家名でもあります。
本名ではないのですがちょっと似ています。
「ひなた」と呼んでいただけたら嬉しいです。
ちょっとこだわりがあって・・・
私のひなたは「陽向」と書きます。日向坂とかの「日向」ではありません。
「陽向」とは“太陽が昇っていく様子を表した漢字”です。
この漢字に出会ったのは人生最大の危機を経験したときでした。自分がどんどん暗く、落ちていく・・・そんな時に旦那さんから言われたことが「お前の名前の意味はなんや」でした。
親がつけてくれた名前。令和の時代では古臭い名前だけれど、親が私に何を願ってつけてくれたのか?を改めて考えました。きっと暗く、落ち込んでいく・・・そんな姿を親はみたくないよな~と。
「ここからまた生きていく」「生まれ変わる」そう強く心に思いました。
ハンドメイド作家として改めて(以前は革作家でした)活動すると決めた時屋号は迷わず「hinata」でした。
作家として活動するときは「ito asobi hinata」と名乗っています。呼び方は省略して「ひなた」で大丈夫です。
このホームページを立ち上げたのは夢である「日本茶と和雑貨のお店 陽向」を実現したいからです。
まだまだ実現には程遠いですが、少しずつでも進んでいけるように頑張りたいと思います。
こちらのブログにはそんな私の毎日を書いていこうと思いますので、お暇なときに読んでいただけたら嬉しいです。
長くなりましたが・・・今日はこの辺で🍀
コメントをお書きください